久しぶりの日本を満喫したい!ということで、またまた地元箕面の
「みのお山荘 風の杜」へ出かけてきました。

ロビーにはお雛様が。
ロビーからは大阪平野を一望できます。
この日はお手軽な日帰りプランを予約。
プラス2000円で貸切露天風呂を楽しみました。
お風呂の後はお食事処プランで最もリーズナブルなミニ会席
「花」コースをお願いしました。
それでも全席この眺望です。

まずは一杯!
といってもTも私も全く飲めないので、ビールのかわりに
箕面市の特産品として売り出し中のゆずを使った
ゆずサイダーをいただきました。
ちなみにラベルに描かれているのは箕面市のマスコットキャラ、
滝ノ道ゆずるくんです!
またお料理に夢中になり焼物の写真がありません(汗)が、
非常に楽しい会食となりました。
予約不要のレストランや、阪急箕面駅からは無料シャトルバスも
出ていますので、箕面にお越しの際はぜひ!
ランチの後は阪急箕面駅まで戻り、箕面大滝まで散策。
帰り道にはまたおみやげ物屋さんでくれべの丁稚羊羹を購入し、
自宅に戻ってタコ焼きパーティーをして終了!となりました。
(ちなみにTは今回鉄板のタコ焼き器をロンドンに持って帰るそうです・・・・。)
久しぶりの日本、満喫してもらえたかな。
またロンドンからのフォトジャーナルも楽しみに待ちたいと思います。